
メガネのネジが緩む理由とは
メガネを普段使いしている方は、メガネの開閉がパタパタと緩くなった経験はございますでしょうか?
その原因は、“メガネの丁番が緩んでしまうから”なんです。
メガネのネジがどうして緩んでしまうのか、ご存知でしょうか。
日々のメガネの開閉時に、ネジと丁番の摩擦により徐々に緩んでしまいます。
片方のテンプルだけが、よりパタパタと緩くなりますよね。
ネジを外す時の回す方向と同じ向きで丁番を動かしている方が、緩みやすくなります。
その性質を生かし、緩みづらい構造になっている丁番もあるんです。
メガネは振動により、ネジが外れることもあります。
メガネ店などにある超音波洗浄器を使用すると、洗浄後にはネジが緩んでいることがあるので、ネジに緩みがないか、店頭で確認してもらってください。